Pythonで作る目標額に達するために必要な積立額計算

Python

目標額に対して、毎年いくら積み立てていけばよいかを計算します。

目標額に達するために必要な積立額を計算するには、将来の目標額に対する現在価値を計算し、それを元に積立額を算出する必要があります。

計算式

積立金額を算出するために減債基金係数を用いて計算します。
積立金額(毎年) = 目標額 × 減債基金係数
減債基金係数 = 年利率 ÷ ( ( 1 + 年利率) ^ 年数 – 1)
       = 年利率 ÷( 終価係数 – 1 )

Pythonプログラム

import math

# sinking_fund_factor: 減債基金係数
# annual_interest: 年利
# years: 年数
def sinking_fund_factor(annual_interest, years):
    required_savings = annual_interest / (((1 + annual_interest) ** years) - 1)
    return round(required_savings, 3) # 小数点第四位を四捨五入

target_amount = 1000000  # 目標額
annual_interest = 1  # 年利率
years = 5 # 積立期間

savings = target_amount * sinking_fund_factor(annual_interest/100, years)
print(f"必要な積立額: {'{:,}'.format(math.floor(savings))}円")

計算例

例)5年間で100万円を貯めたい。年利率1%で複利運用する場合、いくら積立すればよいか

1,000,000 x ( 0.01 ÷ ( 1 + 0.01) ^ 5 – 1) = 196,000円 (年間)

PythonのプログラムをGoogle Colabへコピーして結果を確認してみて下さい。

コメント