年金などの資金を複利運用しながら取り崩して行くとき、一定の期間でいくら取り崩すことができるかを計算します。
計算式
資本回収係数を用いて計算します。
取崩可能額 = 資金 × 年金現価係数
資本回収係数 = 年利率 ÷(1 ー ((1 + 年利率)^(年数 × −1)))
計算例
例)年金資金の10,000,000円を年利率1%で複利運用しながら、20年で取り崩したい。1年あたりいくら取り崩せるか?
10,000,000 ×( 0.01 ÷(1 -(1 + 0.01)^-10) ) = 554,153円
コメント